Happiest Holidays

世界のディズニーパークを楽しもう!

WDWとDisney Wish 2022(11. Disney Wishに関するTIPS)

こんばんは、ねこたろうです。2022年12月のWDW+Disney Wishの旅、最後の記事は、Disney Wishに関するTipsです。 ステートルーム 船の中のゲスト用のお部屋は、ステートルームと呼ばれます。窓があるかどうかなどでカテゴリーが分かれており、数字が小さいほ…

WDWとDisney Wish 2022(10. 8日目:パークで過ごす最終日)

こんばんは、ねこたろうです。今日の記事は、2022年12月のWDW+Disney Wishの旅、8日目のお話です。この日がパークに行くことができる最後の日。なのにお昼くらいから雨の予報でした。 朝食は、フォーシーズンズリゾートオーランドにあるラヴェロへ。ディズ…

WDWとDisney Wish 2022(9. 7日目:ダイノバッシュと夜のショー)

こんばんは、ねこたろうです。今日の記事は、2022年12月のWDW+Disney Wishの旅、7日目のお話です。 事前の計画だと、この日は終日ハリウッドスタジオに滞在するつもりで、ファンタズミック!ダイニングパッケージで夕食を予約していました。もちろんパーク…

WDWとDisney Wish 2022(8. 6日目:ジーニープラスでアトラクションを楽しむ)

こんばんは、ねこたろうです。今日の記事は、2022年12月のWDW+Disney Wishの旅6日目のお話です。 この日はエプコットとハリウッドスタジオのアトラクションを楽しもうと事前に決めていました。東京ディズニーリゾートでもアトラクションよりはショーやパレ…

WDWとDisney Wish 2022(7. 5日目:ディズニーウィッシュ号下船日)

こんにちは、ねこたろうです。今日の記事は、2022年12月のWDW+Disney Wishの旅、5日目のお話です。 目覚まし時計が鳴るより先に、ふっと目が覚めました。揺れがおさまっているなと思い外を見ると、すでにポートカナベラルに到着していました。あーあ着いち…

WDWとDisney Wish 2022(6. 4日目:キャスタウェイケイ寄港日)

こんばんは、ねこたろうです。今日の記事は、2022年12月のWDW+Disney Wishの旅4日目、ディズニーウィッシュ号では3日目のお話です。 この日はディズニーのプライベートアイランド、キャスタウェイケイへの寄港でした。島に下船できるのが8:30am、島を離れる…

WDWとDisney Wish 2022(5. 3日目:ナッソー寄港日)

こんばんは、ねこたろうです。今日の記事は、2022年12月のWDW+Disney Wishの旅、3日目のナッソー寄港日のお話です。 バハマの首都、ナッソーへの入港時間は9:30am、出航は5:15pmというスケジュールでした。少し時間もあるし、朝食はしっかり目にということ…

WDWとDisney Wish 2022(4. 2日目:ディズニーウィッシュ号乗船日)

こんばんは、ねこたろうです。今日の記事は、2022年12月のWDW+Disney Wishの旅、2日目のお話です。 この日から3泊、ディズニーウィッシュ号のベリーメリタイムバハマクルーズです。ずっとずっと気にしていたクルーズアプリのカウントダウンも、0日となりま…

WDWとDisney Wish 2022(3. 1日目:ベリーメリークリスマスパーティー)

2022年12月のWDW+Disney Wishの旅、1日目です。 シカゴ経由の長い長いフライト経て、オーランド国際空港に到着しました。定時に到着し、荷物が出てくるまで20分くらい。ミアーズコネクトのバスもすぐに乗れました。ホテルのお部屋に到着したのが3:00pmくら…

WDWとDisney Wish 2022(2.スケジュール)

こんにちは、ねこたろうです。無事にフロリダから帰ってまいりました!休暇直後と年末のばたばたが重なって、少し時間が経ちましたが、旅行記を書いてまいります。まずは旅行全体のスケジュールのお話。ウォルトディズニーワールドとディズニークルーズライ…

WDWとDisney Wish 2022(1.準備編)

こんばんは、ねこたろうです。また新たな旅について書き始めます。やったー!今回の行き先は、ウォルトディズニーワールドと、ディズニークルーズライン Disney Wish号でのクルーズです。50周年のうちに行きたいなと思っていたWDW。コロナ禍でもう行けないの…

はじめてのバケーションパッケージ

こんにちは、ねこたろうです。先週久しぶりに、東京ディズニーリゾートに遊びに行ってきました。今回一緒に行ったのは、台湾在住のYちゃん。厳しい日本の入国制限が解除され、ようやく遊びに来ることができました。なんと3年ぶりの日本入国。これはめいっぱ…

アウラニ2022(8. やっぱりウルカフェでしょ)

こんばんは、ねこたろうです。アウラニひとり旅、今日はなんだかんだ一番利用したウルカフェのお話です。 アウラニリゾートの1階にある、カウンターサービス兼コンビニのようなお店がウルカフェです。朝から夜まで開いているし、食べる量をコントロールしや…

アウラニ2022(7. マカヒキ)

こんばんは、ねこたろうです。ゴールデンウイークのアウラニひとり旅。グリーティング以外はご飯を食べるか、のんびりと過ごすかといった贅沢時間な旅だったこともあり、あとはレストランのご紹介くらいしか書くことがないかなぁというのが正直なところ。ま…

アウラニ2022(6. フォトパス)

こんばんは、ねこたろうです。アウラニひとり旅の続き、今日はフォトパスのお話です。 カメラマンさんによる撮影サービスが、フォトパスです。たいていのキャラクターグリーティングにはカメラマンさんがいて、写真撮影をしてくれるんです。こちらがフォトパ…

アウラニ2022(5. キャラクターグリーティング)

こんばんは、ねこたろうです。アウラニの旅行記、続きです。日記のように毎日の行動を書こうかなとも思ったんですが、アウラニにいてやったことって、なにか食べるか、のんびりするか、キャラクターグリーティングしているか、くらいなんですよね。4泊あるの…

アウラニ2022(4. チェックイン&お部屋紹介)

こんばんは、ねこたろうです。2022年ゴールデンウイークのアウラニ・ディズニーリゾート&スパへの旅、ようやく本編と言っていいのかな、アウラニ到着後のお話に入ります。今日はチェックイン日の様子と、お部屋のご紹介です。 ホノルルの空港に到着し、Hele…

アウラニ2022(3. 準備編)

こんばんは、ねこたろうです。2022年ゴールデンウイークのアウラニの旅、今回は渡航までの準備についてです。入国や出国の手続きに必要なものは、前回・前々回の記事にて紹介しましたので、今回はそれ以外の部分について書いていきます。 飛行機:日本航空 …

アウラニ2022(2. 日本入国の手続き)

こんばんは、ねこたろうです。無事に、アウラニ&ホノルルの旅から帰ってきました。とっても楽しかった旅の思い出を書いていきたいところではありますが、まずは忘れないうちに日本入国の手続きの話から、書きたいと思います。2022年5月7日時点の様子です。…

アウラニ2022(1. ハワイ上陸の手続き)

こんばんは、ねこたろうです。前回の記事の最後にちらっと書きましたが、私、ついに念願の海外旅行にやってまいりました。2年5ヶ月ぶりの旅先に選んだのはハワイ。いまはアウラニに滞在してます。窓の外からは、オレロルームの生演奏が聴こえています。なん…

うさたま大脱走!@TDL / Usatama on the Run!

こんにちは、ねこたろうです。もう先々週の話ですが、、、東京ディズニーランドの春のパレード、うさたま大脱走!を見てきました。ウサギの耳がついたへんてこなうさたまを捕まえるというこのパレード。残念ながらダンサーなし、停止なしバージョンではある…

トータリー・ミニーマウス@TDS / Totally Minnie Mouse

こんばんは、ねこたろうです。週末、久しぶりに東京ディズニーシーに行ってきました。目的は、スペシャルイベント、トータリー・ミニーマウス。ミニーの魅力を様々なスタイルや音楽で楽しもうというこちら、2022年1月28日から3月30日まで東京ディズニーラン…

JALドリームエクスプレスファンタジア80に乗ってきた / JAL DREAM EXPRESS FANTASIA 80

こんにちは、ねこたろうです。どうも、長らくご無沙汰しておりました。パークや海外旅行からは縁遠い暮らしではてなブログからはすっかり遠ざかっていましたが、元気でやっております。さて、久しぶりに書くこの記事は、JALの特別塗装機、ドリームエクスプレ…

ブロードウェイ・ミュージックシアターのJALラウンジ@TDS / JAL Lounge at Broadway Music Theatre

こんばんは、ねこたろうです。今日は、東京ディズニーシーのブロードウェイ・ミュージックシアターの中にある、JALのラウンジのお話です。ブロードウェイ・ミュージックシアターといえば、ビッグバンドビートでおなじみのシアター。ここって、日本航空の提供…

カプセルトイとスーベニアメダル@TDS / Capsule Toy and Souvenir Medal

こんにちは、ねこたろうです。昨日は大雨の中、東京ディズニーシーに行ってきました。9月は20周年だからって、張り切って2日分チケット買っちゃったんですよね。お財布さんごめんなさい。いろいろやりたいことはあったわけですが、まずは、大人気のカプセル…

20周年おめでとう@TDS 2日目 / Happy 20th Anniversary, TDS Day 2

こんばんは、ねこたろうです。あっという間に1週間経ってしまいましたが、、、先週の土日は、20周年を迎えた東京ディズニーシーを楽しむぞということで、2日連続舞浜で過ごしてきました。この記事はその2日目、9月5日のお話です。1日目のお話はこちらをどう…

20周年おめでとう@TDS 1日目 / Happy 20th Anniversary, TDS Day 1

こんばんは、ねこたろうです。ご存知の方も多いかと思いますが、今日2021年9月4日で、東京ディズニーシーは20周年を迎えました!ということで、この週末は土日とも20周年のお祝いをして過ごしています。今日は、パークのチケットが取れなかったこともあり、…

エンパイア・グリルでランチ / Lunch at Empire Grill

こんばんは、ねこたろうです。久しぶりにディズニーのお話。8月は暑いのでパークのチケットは全く取っていなかったのですが、なんだか舞浜が恋しくなって、エンパイア・グリルでランチしてきました。Hi! Today's story is lunch at Empire Grill. I didn't b…

ポルトムインターナショナル北海道 宿泊記 / Stayed at Portom International Hokkaido

こんばんは、ねこたろうです。今回の夏休みは、こっそり東京を抜け出して、北海道に行ってきました。2020年、新千歳空港内にオープンしたポルトムインターナショナル北海道にも宿泊してきましたので、中の様子をレポートします。Hi, Today's topic is about …

サンリオピューロランドに行ってみた2021 / Visited Sanrio Puroland 2021

こんばんは、ねこたろうです。そういえば去年、サンリオピューロランドに行ってみたとき、落ち着いたらまた来ましょうねと考えていたことを急に思い出しまして、もう一度行ってみることにしました。今回も、金券ショップで株主優待券を購入しています。期限…